典座和尚、渾身の餅つき
毎年12月29日に行う「餅つき諷経」の準備のために餅をつく当山の典座和尚、渾身の餅つき。29日に行うのはお餅に「憎しみ」を込めてではなく、「福」を込めてという理由からです。 #餅つき
毎年12月29日に行う「餅つき諷経」の準備のために餅をつく当山の典座和尚、渾身の餅つき。29日に行うのはお餅に「憎しみ」を込めてではなく、「福」を込めてという理由からです。 #餅つき
本日は年末の恒例行事「すす払い」を行い、本堂を荘厳し、初詣のお客様をお迎えする準備となりました。 毎日ご祈祷する大本堂の天上から埃を払い落とします。 すすと一緒に悪病も払えますように。 #すす払い #年末大掃除
12月24日 今年最後の寺ヨガ・禅のつどいが行われました。クリスマスイブということで、皆さま恋人やご家族との予定が様々があったでしょうに、お寺へヨガと坐禅をしに来るなんて、道心が厚く頭が下がります。また来年もヨガと坐禅を…
事前予約は不要となります。参加を希望される方は体調管理並びに感染症予防に留意した上、当日善寳寺受付までお越しください。18:00~ヨガ 講師: 上野 昌代 (Masayo Ueno)先生19:00~禅のつどい会費:100…
大雪の災害に逢われている地区の皆さまの無事をお祈り申し上げます。 山内一同で朝から参道を除雪し、お客様さまのお参りをお待ちしてます。
毎年恒例の「歳末助け合い托鉢」12月10日(土)鶴岡市内を行乞致しました。冷たい雨天でしたが、積極的にお布施頂く通行人の方々も多く、また商店街の皆さんには暖かいお言葉と共にお布施して頂きました。クリスマスの街の雰囲気は修…
昨晩、臘八摂心も無事に大開静を迎え、堂長自ら釈尊に浄粥を献じました。大衆の偉神力、施主様の功徳、禅定の力を全身で受け取ることができる有難い修行となりました。本日は9時より釈尊の悟りを讃える「成道会」を修行します。 #臘八…
「供仏の功徳によりて作仏するなり。」(正法眼蔵 供養諸佛)施主の皆さまの供養によって今日まで摂心を続けることができました。 #臘八摂心#善寳寺専門僧堂#坐禅