異世界へといざなわれるかのような、 貝喰池(かいばみいけ)へと続く道。
「信仰」それは、仰いでまかせること。「信」は「まかせる」という意がある。 異世界へといざなわれるかのような、 貝喰池(かいばみいけ)へと続く道。 龍神様を仰ぎ、 まかせる。
「信仰」それは、仰いでまかせること。「信」は「まかせる」という意がある。 異世界へといざなわれるかのような、 貝喰池(かいばみいけ)へと続く道。 龍神様を仰ぎ、 まかせる。
【開催中止のご連絡】 今週14日金曜日に予定しておりました「禅のつどい坐ネクスト」は、諸般の事情により【中止】となります。 残念ですが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
日頃のご信心に感謝して。 皆さま方におかれましては、いつも善寳寺への御祈祷・ご参拝を頂きありがとうございます。本年もコロナ渦で、不安な時を過ごしていらっしゃると思います。普段であれば、一万円以上のご祈祷をされる方にお付け…
人のさとりをうる、水に月のやどるがごとし。 月ぬれず、水やぶれず。 ひろくおほきなるひかりにてあれど、尺寸の水にやどり、全月も弥天も、 くさの露にもやどり、一滴の水にもやどる。 (道元禅師『現成公案』より) 訳: さとり…
庄内平野に満々と水が湛えられはじめた。たそがれ時にもなると、ひとの胸の中までも満々とさせる。
本堂へと続く階段は「九十六段」 「くろう(96)して登る」と語呂合わせで覚えます。 古来より鯉は滝を昇り切ると龍に身を転ずると言われます。 小さな昇り龍が颯爽と駆け上がる。