坐禅堂正面の落ち葉作務
坐禅堂正面の落ち葉作務 12月1日から8日まで臘八摂心会の時期が近づいてきました。 坐禅堂で終日坐禅三昧です。
坐禅堂正面の落ち葉作務 12月1日から8日まで臘八摂心会の時期が近づいてきました。 坐禅堂で終日坐禅三昧です。
11月3日・4日と新潟市の小杉講様に参籠参拝を頂きました。 今年も例年通り大本堂での大祈祷、貝喰池拝殿で龍神様へのご祈祷もお勤めすることができ安心しました。 講中の皆さまが一心に手を合わせるお姿に、神仏を敬う姿勢の尊さを...
ぜひ大画面でご覧ください。 #星空タイムラプス #夜空 #五重塔 #天の川
五百羅漢堂修復を進めて頂いている東北芸術工科大学が山形テレビ「やまがたスタディーズ」に出演します。五百羅漢像はじめ仏像修復と次世代の修復技術者の育成に取り組む文化財保存修復学科の柿田喜則教授が出演されます。放送は11月3...
境内も色付いてまいりました。 御朱印を1000円以上(1名様あたり)お申し込みのお客様は、御朱印をお待ちの間【無料】にて建物内を拝観することができます。 拝観・御朱印受付時間は8時~16時 http://ryuoson....
全国的にコロナ終息の兆しが見え、ご来山のお客様もやや増えているように感じます。 新しい御朱印が11月より頒布開始となります。 1枚目 龍女 2枚目 薬師如来お問い合わせは以下のリンクよりお問い合わせ下さい。http://...